【知らないと危ない!?】マッチングアプリの安全対策とトラブル回避法

マッチングアプリ 危険 トラブル
婚活を始めたけど、マッチングアプリって危険なの!?
マッチングアプリで顔写真や個人情報を公開するのは不安・・・

このように悩んでいる人はいませんか?

婚活に取り組む多くの若い女性たちにとって、マッチングアプリは便利で魅力的な出会いの場です。しかし一方で安全性やトラブルに不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、20代〜30代の婚活女性のために、マッチングアプリの安全対策とトラブル回避法について詳しく解説します。知らないと危ないポイントやリアルなトラブル事例を交えながら、安心してマッチングアプリを活用するための実践的なノウハウをご紹介します。

あなたのプライバシーや安全を守りながら、理想のパートナーと出会うための重要なポイントを押さえましょう。マッチングアプリでの安全対策とトラブル回避法を学び、安心して婚活を進めていきましょう。

今回はマッチングアプリで実際に起こったトラブルの事例を先に紹介します。

詐欺行為

・マッチング相手に金銭を要求されたり、投資の話をされたりした。

・出会いの約束をしたにも関わらず現れなかった。

嫌がらせやストーキング

・相手からの執拗な連絡や嫌がらせ、追跡などの行為があった。

個人情報の漏洩

・プライバシーが侵害され、個人情報が第三者に漏れてしまった。

虚偽の情報

・相手が自己紹介やプロフィール情報で虚偽の情報を提供し、実際の姿と異なっていた。

不適切な画像やメッセージ

・性的な画像や不適切な言葉を含むメッセージが送られてきた。

出会い目的の不一致

・相手が真剣な出会いを求めていなかった。

このようなトラブルに巻き込まれないために、今回の記事の内容をしっかり押さえておいてください。

本記事の内容

・プライバシー保護の重要性と具体的な設定方法

・詐欺や悪質ユーザーの見分け方

・実際に会う前に安全か確認する方法

結論:マッチングアプリを安全に使う方法

・プロフィールに個人情報は絶対に載せない

・お相手のプロフィールが本物か疑う

・少しでも不審に思ったらすぐやりとりをやめる

婚活女性が安全にマッチングアプリを使う方法について、詳しく解説します。

目次

プロフィールに個人情報は絶対に載せない

マッチングアプリには「プロフィール欄」といって、自分自身を紹介するページがあります。職業や趣味、写真を載せ、お相手にアピールします。

プロフィール欄に書く際に絶対に気を付けて欲しいことは、

絶対に個人情報を載せない

ということです。

具体的な個人情報として

本名

住所

電話番号

LINEのID

学校名や勤務先

は絶対に載せないようにしましょう。

なぜなら、本名や住所を公開すると、以下のようなリスクが生じる可能性があるからです。

プライバシーの侵害

住所や電話番号は、個人の居住地や連絡先を特定する情報です。これらの情報が不正な利用者に知られると、迷惑メールやスパム、セールスアプローチなどの迷惑行為に晒される可能性があります。

ストーカー被害

個人の住所や電話番号が公開されると、知らない人からの嫌がらせやストーカー行為の標的になる可能性があります。特にマッチングアプリでは、知り合ったばかりの相手と直接のコミュニケーションが発生するため、情報の漏洩リスクが高まります。

代わりに、アプリ内のメッセージ機能や匿名チャット機能を使用して、相手とのコミュニケーションを行いましょう。

マッチングアプリの安全性を確保するためには、個人情報の適切な管理と公開に対する慎重な姿勢が必要です。自分自身と他の利用者の安全を最優先に考えてくださいね。

写真を載せる際、顔を隠すのは無理です。

プロフィール写真は婚活において最重要であり、顔の一部を隠しているとアプローチを受ける機会が減ってしまいます。

代わりに、以下の点を守ってください。

写真に地理的な情報が映らないようにする

自宅や職場の近くで撮影された写真は、場所を特定される可能性があるため避けるべきです。特に建物や地標が写り込んでいる場合、他の利用者が自分の居住地や勤務先を推測してしまいます。プライバシーを守るためには、地理的な情報が明確になる写真は避けましょう。

写真に個人識別情報が映らないようにする

写真には、身分証や名札などの個人識別情報が写り込っていないことを確認しましょう。個人情報が写り込んでいないように注意してください。個人識別情報が写り込むことで、他の利用者によって個人を特定されるリスクが高まります。

写真は適度に加工する

過度な加工は婚活にとってマイナスですが、適度に加工するくらいなら、自分をよく見せることもできるし、完全なる顔写真よりも安全性が高くなります。

背景を消すなどの加工をするのもよいですね。

これらの対策をし、プライバシー保護の観点から慎重な写真選びを行ってくださいね。

ちなみに婚活で男性に好印象な写真の選び方について、こちらの記事で解説しています。

お相手のプロフィールが本物か疑う

結婚相談所と違って、マッチングアプリは独身証明や年収証明の提出を必須としていないものも多くあります。

つまり、結婚相談所の情報より、疑ってかかるべきということです。

お相手が調子のよいことを書いていたとしても、最初は「半分はうそ」くらいに思っておいた方が無難です。

以下に、お相手のプロフィール情報のチェックポイントを書きます。

チェックポイントを参考にしながらお相手の情報が本物なのか見極めましょう。

自己紹介の内容

相手の自己紹介文やプロフィールに書かれた情報に一貫性があり、明確で信頼性のあるものか確認しましょう。矛盾した情報や曖昧な表現がないかを注意深く確認することが重要です。

プロフィール内容と会話の内容に矛盾はないか

お相手の自己紹介やプロフィールに書かれた情報と、実際の会話や相手とのやり取りでの発言が一致しているかを確認しましょう。矛盾した情報や不自然な発言がある場合は、注意が必要です。相手の真実性や信頼性を判断するためにも、プロフィールの内容と会話の内容に矛盾がないか注意深く確認しましょう。うそはだんだん大きくなるものです。うそを隠すために新たなうそを重ねます。絶対にほころびがでるものです。見逃さないでください。

写真の信頼性

お相手のプロフィール写真は顔がはっきりと写っていて、一部がかくれていたり、過度に加工されたりしていませんか?

Mariaの体験談

顔のアップで帽子をかぶっている写真を載せている方がいました。特に気にせず実際に会ってみると、なんと、髪の毛が少なめの方だったのです。写真は帽子をかぶっていたので気づきませんでした。以来、帽子をかぶっていない方しか信用できなくなりました(笑)教訓になりました。

これらのチェックポイントと一致確認を行うことで、相手のプロフィールの信頼性や真実性を確認することができます。相手の情報が自己紹介や会話と一致している場合は、より信頼できる関係を築くことができます。ただし、相手の情報に対して過度な信頼はせず、常に自己の安全を最優先に考えましょう。

詐欺や悪質ユーザーの見分け方

どんなに気を付けていても、出会いの数だけトラブルに巻き込まれる可能性はあります。

このトピックでは、あなたに悪意をもって近づいてくる詐欺師や悪質なユーザーの見極め方をお伝えします。少しでもおかしいと思ったらすぐにやりとりをやめ、マッチングアプリの運営者や、場合によっては警察に通報しましょう。

急に個人情報を要求してくる

お相手が急に個人情報を要求する場合は警戒が必要です。

特に、銀行口座情報やクレジットカード情報、パスワードなどの重要な個人情報を要求されても絶対に教えてはいけません。

矛盾した情報や不自然な振る舞いがある

相手のプロフィール情報や会話の中で矛盾した情報や不自然な振る舞いが見受けられる場合は、注意が必要です。たとえば、自己紹介文や発言が一貫していない、相手の写真が合理的でないなどのサインに警戒しましょう。

無理な勧誘や投資の誘い

マッチングアプリ上で相手が無理な勧誘や急な投資の誘いを行う場合は、悪質な行為の可能性が高いです。ほぼ100%詐欺です。金銭的な利益を約束するような申し出には絶対に応じてはいけません。

急に関係を進展させようとする

お相手が急に関係を進展させようとし、実際に会うことを求める場合も注意が必要です。特に、物理的な接触を求めることがあった場合は危険です。できるだけ人の多いところに移動しましょう。

他のユーザーからの警告や評価

マッチングアプリ上で他のユーザーからの警告や評価がある場合は、それを参考にすることも重要です。悪質なユーザーに関する情報は、コミュニティ内で共有されることがありますので、他のユーザーの意見にも注意を払いましょう。

万が一トラブルに巻き込まれてしまったら

相手から受けた不適切な行動やメッセージを保存しておき、証拠として提供できるようにします。これにより、状況の把握や適切な対処が可能になります。泣き寝入りなんで絶対してはいけません。

その上で、マッチングアプリ運営会社に報告しましょう。

マッチングアプリの運営会社への報告は、悪質ユーザーやセキュリティ上の問題に対処するために重要です。

アプリの利用規約やヘルプセンターを確認し、報告に必要な情報や連絡先を確かめましょう。

問題の詳細な説明を書き出し、相手のユーザー名や該当するチャット履歴、不適切な行動の内容などを具体的に報告します。証拠となるスクリーンショットやメッセージの保存などを行い、報告に添付します。

必要に応じて、警察への報告も求められるかも知れません。冷静に対処してください。

信頼できる友人や家族に相談できる方は、ぜひ頼ってください。第三者の客観的なアドバイスをもらえるでしょう。

まとめ:マッチングアプリを正しく使って、安全に婚活しよう

マッチングアプリを安全に使う方法

・プロフィールに個人情報は絶対に載せない

・お相手のプロフィールが本物か疑う

・少しでも不審に思ったらすぐやりとりをやめる

マッチングアプリは素敵な出会いを提供してくれる場所ですが、自己の安全を最優先に考えることが重要です。常に警戒心をもちながら利用し、安心して素敵な出会いを楽しんでください。

安全なマッチングアプリの利用を心がけ、素敵な出会いがあなたを待っていることを願っています。

Mariaおすすめ婚活アプリ

婚活アプリで安全に婚活したい方はこちらをチェックしてみてください。

恋愛と結婚を真面目に考える婚活アプリ

マッチングアプリに不安がある方は結婚相談所も検討してみてください。

どちらが自分に合っているのか見分ける方法はこちらの記事で解説しています。

結婚相談所にも様々な種類がありますので、まとめて比較検討したい方にはこちらの比較サイトがおすすめです。

\ 診断であなたにぴったりの結婚相談所が見つかる /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

新卒から10年間教師として勤め上げた後、現代では珍しく寿退職/ありとあらゆるツールを使って婚活に邁進/マッチングは1000人以上、その中から300人以上の男性と実際に会い「挫折」と「絶望」を繰り返しながらかけがえのない旦那さんを見つけ結婚した/結婚相談所・マッチングアプリ攻略を中心に発信中/幸せな結婚までたどり着くための外見磨きやマインドについても幅広く発信

目次